×

CATEGORY

HOME»  靴の製法いろいろ

靴の製法いろいろ

接着製法

接着製法

接着製法は底付けが接着のため、アウトソールに縫い目が存在せず、雨天時には雨水が靴の内部に染み込み難いメリットがあります。
その反面、アウトソールの交換が難しく、長期利用には向いていません。

グッドイヤー製法

グッドイヤー製法

グッドイヤー製法はアッパーとアウトソールが直接縫い合わさっていないので、底の縫い目から雨水が靴内部に染み込み難く、ソール交換修理も複数回可能です。また、履きこむうちにインソールとアウトソールの間に敷き詰めたクッション材に足の形状がプリントされ、フィット感が増してゆくのも特徴です。

ノルウィージャン製法

ノルウェージャン製法

ノルウィージャン製法はソール部分を横と縦の2方向で固定し、またミッドソールを挟むことで厚みを増し、底突起物のある岩場でもブレることなく安定感のある履き心地が得られます。
堅牢性のある作りで、以前は登山・スキー用や軍用靴に多く採用されていました。

ティロレーゼ製法

ティロレーゼ製法

ティロレーゼ製法では、グッドイヤーウェルトにマッケイを加えた製法です。革をL字に曲げて、2回の出し縫いで、内側はミッドソール、外側はアウトソールに縫いつけていきます。
使用する革が増えるため、その分靴が頑丈になります。

オーダー靴 価格表

店舗にてお客様の足の形、大きさに合わせたオーダー靴の作成を行っております。見学だけでも大丈夫なのでお気軽にお越しください。

※足のサイズや形を測る必要があるため、店舗に来ていただく必要があります。

オーダー靴 価格表
接着製法 50,000円~90,000円
グッドイヤー製法(手縫い製法) 135,000円~175,000円
ノルウィージャン製法(手縫い製法) 145,000円~185,000円
ティロレーゼ製法(手縫い製法) 145,000円~185,000円
カカトの修理 3,500円~7,500円
インソールの交換 3,500円~5,500円
本底の張り替え 20,000円~

その他オプション多数ご用意しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
※表示価格はすべて税込価格です。

CONTENTS

CATEGORY